リニューアルの意図
「カレーうどん」は発売当初、全国共通の味で販売しておりましたが、2003年6月にカレーつゆの仕様を東西で分けて以来、ますますご好評をいただいております。
また、「肉うどん」は長らく西日本のみで販売してまいりましたが、2006年4月に東日本向け商品も発売し、全国でご愛顧いただける商品になりました。
今回は、それぞれの商品の特徴をより際立たせたリニューアルを行いました。
リニューアルのポイント
従来品の特徴を活かしながら、東日本向けは"こく感"を、西日本向けは"だし感"をアップし、さらに満足感のある「濃厚カレーつゆ」になりました。
2.「日清のどん兵衛 肉うどん」
従来品の特徴である、つゆの旨みと甘味をアップし、「濃い甘だし」に仕上げました。
商品特徴
(1) め ん
【東西共通】
どん兵衛ならではの、コシとつるみのあるモチモチとしたうどんです。
(2) つ ゆ
【東日本向け】
ご好評いただいている従来品の特徴を維持しながら、"こく感"をアップし、さらに「濃厚こくカレー」つゆになりました。マイルドでありながらスパイス感があるのが特徴です。
【西日本向け】
ご好評いただいている従来品の特徴を維持しながら、"だし感"をアップし、さらに「濃厚だしカレー」つゆになりました。カレーのスパイス感と、だしの旨みが織りなす、味の厚みが特徴です。
(3) 具 材
【東西共通】
豚肉、ニンジン、ネギ入り。彩りの良い具材です。
2.「日清のどん兵衛 肉うどん」
(1) め ん
【東西共通】
どん兵衛ならではの、コシとつるみのあるモチモチとしたうどんです。
(2) つ ゆ
【東日本向け】
鰹だしの香りと、肉の旨みが溶け込んだような味の厚み、そして甘味が調和したつゆ。肉のおいしさを一層引き立てます。
【西日本向け】
肉の旨みが溶け込んだような味の厚みと、甘味が調和したつゆ。肉のおいしさを一層引き立てます。
(3) 具 材
【東西共通】
甘味が特徴の牛肉。やわらかい食感も自慢です。揚げ玉、わかめ、ネギ入り。