1972

1.1

年頭定是「克服難路 造成楽境」

3.8

日清エフ・ディ食品設立 (岡山県長船町)

4.─

米国日清ロサンゼルス工場竣工

5.6

飯島進氏からカップ包装「食品包装容器」実用新案権譲受

5.7

広島で「出前一丁」先日付事件

5.─

営業本部を東京に移転

6.1

東京支店が支社に昇格、鳥取駐在員事務所が出張所に昇格

6.24

イトメンの「カップジョイ」による「カップヌードル」の実用新案権・商標権侵害に抗議

6.─

「カップヌードル」、関西でも発売開始

7.6

「カップヌードル」の実用新案権・商標権に対する侵害でイトメンを大阪府警に告訴

7.20

松永食品「パックヌードル」を「カップヌードル」の実用新案権侵害で仮処分を名古屋地裁に申請

7.─

新潟、埼玉、茨城、横浜、静岡出張所を開設

8.1

東京・大阪・名古屋各証券取引所、第1部に昇格上場

8.4

松永食品に対し「パックヌードル」の製造禁止仮処分を東京地裁に申請

9.1

イトメンを大阪地裁に本訴

9.27

イトメン、日清に損害賠償を大阪地裁に訴訟

10.25

松永食品に仮処分執行、「スナックヌードル」に名称変更へ

10.27

「カップヌードル」自動販売機展示会を東京プリンスホテルで開催

10.─

フィリピン、ユニバーサル・ロビナ社、製造ライン設置

10.─

カップヌードル自動販売機のリース会社として日清リースを設立

11.7

名古屋営業所新社屋竣工披露パーティー

11.8

「カップヌードル」自動販売機展示会、大阪ホテルプラザで開催

11.─

松永食品の「スナックヌードル」に仮処分を東京地裁に申請

12.1

「カップヌードル容器」、特許庁に意匠登録

12.─

「カップヌードル天そば」発売

このサイトはお使いのブラウザをサポートしていません。Google Chrome, Safari, Firefox, Microsoft Edge 最新版でご覧ください。