1973
- 1.1
- 
          年頭定是「機会難逢 向前協進」 
- 2.1
- 
          「チキンラーメン」35円より40円に値上げ 
- 2.13
- 
          アメリカ、ダートインダストリー社との合併で、カップ容器製造会社の日清ダート (現・日清化成) を設立 
- 3.16
- 
          東京地裁が松永食品の「スナックヌードル」に対し仮処分決定 
- 3.17
- 
          松永食品への仮処分執行 
- 3.28
- 
          松永食品と和解成立 
- 4.4
- 
          エースコックのカレーヌードルに対し販売中止の催告 
- 4.6
- 
          95店が参加した近畿鳳友会が結成 
- 4.18
- 
          エースコックと和解 
- 4.23
- 
          徳島製粉への仮処分申請 
- 4.24
- 
          徳島製粉への仮処分執行 
- 4.─
- 
          札幌出張所開設 
- 4.─
- 
          23店が参加した九州鳳友会幹事店が結成 
- 5.2
- 
          徳島製粉と和解 
- 5.19
- 
          イトメンと和解 
- 5.─
- 
          「カップヌードルカレー」発売 
- 6.4
- 
          本社を高槻市から大阪市北区に移転 
- 6.─
- 
          営業本部、大阪に戻る 
- 7.─
- 
          袋めん価格35円から40円に改定 
- 8.4
- 
          サンヨー食品にスナックめん特許実施権許諾を発表 
- 9.3
- 
          大久保製麺・三木食品にスナックめん特許実施権許諾 
- 9.28
- 
          滋賀工場と総合研究所が竣工 
- 11.─
- 
          アメリカで「Cup O’Noodles」を発売 
- 12.22
- 
          「カップヌードル容器」意匠権に対し無効審判請求 
- 12.28
- 
          東洋水産と食品包装容器の通常実施権許諾契約を締結 
- ─.─
- 
          創立15周年記念祝賀パーティーを開催