1975

1.1

年頭定是「信和為福 克難奉衆」

4.1

ヤクルトと食品包装容器の通常実施権許諾契約を締結

4.27

「カップライス赤飯」販売開始

5.20

ブラジル日清 (ニッシン・アジノモト・アリメントスLTD.) を設立

6.1

関東東 (松戸)、関東北 (大宮)、関東南 (横浜)、各営業所を開設

7.1

イギリス、ユナイテッドビスケット社と技術供与契約締結

7.26

「カップヌードル」が容器の機能及びデザインが優秀であるとして、アメリカプラスチック協会よりグランプリ受賞

7.27

東京支社が中央区日本橋茅場町から中央区築地4丁目1−1の東劇ビルに移転

9.10

共同技研、本庄食品の「サッポロヌードルしょうゆ味」が日清食品の実用新案を侵害しているとして埼玉地裁に仮処分申請

9.12

本庄食品の仮処分決定

9.27

共同技研、本庄食品と和解、使用権許諾

9.27

「カップライス」記者発表 (東京、大阪)

10.7

下関工場が竣工

10.22

「カップライス」7品を発売

10.─

日清ダート関東工場竣工

10.─

ライス / ヌードル併売自販機開発

11.1

資本金を20億1,828万円に増資

11.25

ブラジル日清、イビウナ工場竣工

12.11

「容器付スナック麺製造法」特許出願公告 (異議申立がなされる)

12.─

神戸、和歌山営業所が開設

このサイトはお使いのブラウザをサポートしていません。Google Chrome, Safari, Firefox, Microsoft Edge 最新版でご覧ください。