1989

1.1

年頭定是「入心入魂 自立自進」

1.20

完全週休2日制を実施

1.23

「日清のどん兵衛きつね大盛りめん1.5倍」発売

1.─

「カップヌードル」のCMにアーノルド・シュワルツェネッガーを起用

2.1

本田技研工業株式会社とタイアップで「カップヌードル・レーシングチーム」を結成

3.1

「Super Boil (スーパーボイル)」の開発に成功

3.11

食品営業部を食品事業部に改め独立事業部に

3.13

「日清チキンラーメン」が日本食糧新聞社「食品ヒット大賞ロングセラー賞」受賞

3.23

永南食品有限公司 (香港) が日清食品グループに参加

3.23

永泰食品有限公司 (香港) が日清食品グループに参加

3.23

「RJ瓶入り」「RJ缶入り」発売

4.1

食品の研究・開発の「NISSIN TECHNOLOGY PTE,LTD」設立 (シンガポール)

4.11

松本営業所を廃止し長野営業所新設

4.17

「日清焼そば大盛り1.5倍」発売

4.21

日清スポーツ振興財団のイメージキャラクター「トム&ベッキー」誕生

5.12

フーディアム・コミュニケーション (現・日清ネットコム) 設立、季刊誌の発行、単行本の出版を担う

5.25

安藤百福が日本即席食品工業協会の会長に就任

5.─

企業広告シリーズ 食の機能学『美健賢食』が読売新聞に連載

6.上旬

「日清シリアルスナック こんがりブレッド」全粒小麦、「日清シリアルスナック こんがりブレッド」玄米発売

6.20

『新和風薬膳のすすめ 美健賢食』フーディアム・コミュニケーションから出版

6.29

経理部を廃止し、経営管理部と財務部を新設

8.9

菊地製麺が日清食品グループに参加

8.25

ラーメン記念日「チキンラーメン・バースデーフェア」を開催

10.1

長崎営業所を新設

10.1

海外留学、実務研修、公的資格取得を前提に援助する3制度を導入

11.1

高知出張所を新設

12.1

グランフーズ (現・高松日清食品) を設立

─.─

安藤百福が「美健賢食」を新理念に掲げる

─.─

東京地区にスーパーボイル事業部を新設、専任の営業マンが販促活動を強化

このサイトはお使いのブラウザをサポートしていません。Google Chrome, Safari, Firefox, Microsoft Edge 最新版でご覧ください。