1992
- 1.1
- 
          年頭定是「時代激変 深決速行」 
- 1.29
- 
          ピギー食品が丸福運送を買収 
- 2.6
- 
          「カップヌードル ブタホタテドリ」が日本食糧新聞社より「平成3年度食品ヒット大賞優秀ヒット賞」を受賞 
- 3.5
- 
          創業者・安藤百福の誕生日に合わせて3月5日を創業者記念日に制定 
- 3.11
- 
          宮崎、高知、大分の出張所が営業所に昇格、総務部に消費者センターを新設 
- 4.9
- 
          香港島ワンチャイ地区のタイムズタワーに「カップヌードルズ」のネオンサインが完成 
- 4.15
- 
          安藤百福「平成4年度科学技術庁長官賞 科学技術功労者賞」を受賞 
- 5.6
- 
          『激変の時代を生きる 苦境からの脱出』(安藤百福著) を出版 
- 5.31
- 
          景気後退で業績が低迷した日清食品レストランシステムを清算 
- 6.17
- 
          日清食品30年史『食足世平』を発刊 
- 6.19
- 
          インドネシアに「ニッシンマス」 (P.T. Nissinmas/本社ジャカルタ) を設立、チカランの工場団地に工場竣工 
- 6.─
- 
          カンヌ国際広告映画祭で「カップヌードル・シュワルツェネッガー、ビルボード篇」が銅賞を受賞 
- 7.23
- 
          「カップヌードル MISO」発売 
- 9.16
- 
          第1回「日清食品現代陶芸“めん鉢”大賞」発表 
- 9.21
- 
          「日清ラ王 しょうゆ」「日清ラ王 みそ」発売 
- 9.30
- 
          企業広告シリーズ『麺の博物誌』が毎日新聞に連載 
- 9.─
- 
          スコットジェン・リミテッド社と抗エイズウィルス免疫治療薬の共同開発契約を締結 
- 10.1
- 
          NITEC (アメリカ) を設立 
- 10.8
- 
          「日清マグヌードル」発売 
- 10.9
- 
          コーヒー輸入販売子会社の日清ブルーマウンテンを清算 
- 11.12
- 
          不正競争防止法に基づき森永製菓に対し大阪地裁に「チキンラーメン」表示の使用差し止め、損害賠償を求め仮処分を申請 
- 11.25
- 
          森永製菓のスナック菓子「おっとっと/チキンラーメン味」で、不正競争防止法に基づき、大阪地裁に「チキンラーメン」表示の使用差し止めと損害賠償を求め訴訟を提起