1993
- 1.1
- 
          年頭定是「成敗常世 不忘前轍」 
- 1.─
- 
          「日清ラ王」が「日経流通新聞優秀製品賞」を受賞 
- 2.9
- 
          「日清ラ王」が日本食糧新聞社の「平成4年度食品ヒット大賞」を受賞 
- 2.22
- 
          ドイツ日清 (Nissin Foods GmbH.) を設立 
- 2.─
- 
          ニッシンマス (インドネシア) チカラン工場竣工 
- 3.1
- 
          表示の使用問題で森永側が「チキンラーメン」表示の使用を中止することで和解 
- 3.17
- 
          滋賀県栗太郡栗東町に「独身寮」が完成 
- 3.30
- 
          年間売上高2,000億円を達成 
- 3.31
- 
          日清ファイナンスを清算 
- 4.11
- 
          経営管理部を経営企画部と改称、関連事業部を廃止し経営企画部に統合 
- 5.1
- 
          日清焼そばU.F.O.「あざやかヤキソバンプレゼント」を実施 
- 5.17
- 
          コンピュータによる棚管理システム「TANALYST (タナリスト)」の運用を開始 
- 6.9
- 
          『麺サイクロペディア』を発行 
- 6.17
- 
          オランダ日清フェンロー工場竣工 
- 6.21
- 
          「袋めん全商品を対象に35周年フェア」実施 
- 6.─
- 
          カンヌ国際広告映画祭でカップヌードル“hungry?”シンテトケラス篇・モア篇がグランプリを受賞 
- 6.─
- 
          日清スポーツ振興財団は、北海道から九州まで全国8会場で「日本列島縦断トム・ソーヤースクール」開催 
- 7.3
- 
          永南食品が、中国の大手商社3社と共同出資で、新会社「珠海永南食品 (珠海市金海岸永南食品有限公司)」を設立 
- 7.11
- 
          外食事業部を廃止 
- 7.16
- 
          「カップヌードル ジュラシックパーク」数量限定発売 
- 7.26
- 
          「Jカップヌードル」発売 
- 8.2
- 
          35周年記念「日清チキンラーメン復刻版」数量限定発売 
- 8.7
- 
          創業35周年を迎え「池田市キャンペーン」を企画、第21回池田市民カーニバルへ協賛 
- 8.23
- 
          「日清のごんぶと きつねうどん」、「日清のごんぶと 天ぷらうどん」発売 
- 10.1
- 
          ナチュラルシーズニングフード (シンガポール) を設立 
- 10.18
- 
          「桃金ラーメン」発売 
- 11.17
- 
          安藤百福が「農業試験研究一世紀記念会会長賞」を受賞 
- 11.─
- 
          メクトの研究所と中央研究所の一体的な組織とし役割分担を明確化 
- 12.2
- 
          安藤百福が平成5年度「財界研究所経営者賞」を受賞 
- 12.27
- 
          「日清スポーツ振興財団奨学金制度」創設、安藤百福は現金2億5,000万円と日清食品株25万株を寄付 
- 12.─
- 
          安藤百福、立命館大学に私財1億円を寄付 
- ─.─
- 
          個人目標管理制度・階層別通信教育制度を導入、能力・知識のレベルアップを図る