2004
- 1.1
-
年頭所感「新年和平 奮気隆昌」
- 1.1
-
「第48回全日本実業団対抗駅伝競走大会」3位に入賞
- 1.12
-
「第55回朝日駅伝」3年越しの初優勝
- 1.20
-
「インスタントラーメン発明記念館」で、トム・ソーヤースクール企画コンテスト表彰式を開催、今年度から最優秀団体に文部科学大臣奨励賞
- 2.3
-
「日清具多」が日経優秀製品・サービス賞「日経産業新聞賞 最優秀賞」を受賞
- 2.5
-
省エネの取り組みが評価され東京本社が「電気使用合理化優秀賞」を受賞
- 2.8
-
第39回千葉国際クロスカントリー大会で徳本一善選手が4,000メートルで優勝
- 2.26
-
日本食糧新聞社「食品界・経営者の集い」で「カップヌードルしお」が優秀ヒット賞を受賞
- 2.─
-
日清ヨークが新CIマークを制定
- 3.9
-
世界ラーメン協会 (IRMA)「第4回世界ラーメンサミット中国・上海」開催
- 3.11
-
物流部を営業本部の管轄、物流部は企画グループを管轄、低温事業部に低温業務用食品課を新設
- 3.15
-
諏訪利成選手がアテネオリンピック男子マラソン代表に決定
- 3.26
-
特別企画商品として製造販売した缶入りカップヌードル「Time Can」を自主回収
- 4.1
-
職務年俸制度を導入
- 4.1
-
チキンラーメン年間売上記録達成消費者キャンペーン「マイどんぶりセット」プレゼント
- 4.19
-
中国の即席めん事業強化・拡大で、河北華龍麺業集団と資本提携、名称を「華龍日清食品有限公司」 (英語名称:Nissin Hualong Foods Co.,Ltd.) に変更
- 4.21
-
太田房江大阪府知事、「インスタントラーメン発明記念館」に来館
- 4.21
-
第10回日経BP広告賞で「日清チキンラーメン」45周年広告が「日経食品マーケット広告賞」を受賞
- 4.30
-
欧州での生産拠点を「オランダ日清」から「ハンガリー日清」に移し生産開始
- 4.─
-
滋賀工場で排水リサイクルシステムを導入、月間600立方メートルの浄水使用量を削減
- 4.─
-
品質調査部の充実強化を図るため、「日清食品食品安全監査基準」を制定
- 5.12
-
中国の河北華龍麺業集団と合弁契約が成立
- 5.20
-
日清ラ王が「日本パッケージデザイン大賞2005」で銀賞受賞
- 6.1
-
食品安全研究所が残留動物用医薬品の一斉分析法を開発、畜水産素材の検査を開始
- 6.2
-
「情報セキュリティポリシー」を制定し「情報セキュリティ委員会」を設置、「個人情報保護規程」や「個人情報保護ガイドライン」を定め管理体制を整え実践
- 6.5
-
第88回日本陸上競技選手権大会で徳本一善選手が5,000メートルで優勝
- 6.10
-
「インスタントラーメン発明記念館」、来館者50万名を達成
- 7.23
-
第20回全国小学生陸上競技交流大会開催
- 7.─
-
日清シスコ東京工場、ISO14001取得
- 8.10
-
「トム・ソーヤースクール無人島冒険キャンプ」に千葉県の浮島で33名の子どもたちが参加
- 8.29
-
第28回オリンピックアテネ大会の男子マラソンで諏訪利成選手が6位入賞
- 8.31
-
香港支店を廃止
- 9.10
-
第28回オリンピックアテネ大会の男子マラソンで6位に入賞した諏訪利成選手に「群馬県スポーツ栄誉賞」
- 9.16
-
商標「ひよこちゃん」の拒絶審決取消訴訟で、東京高裁で拒絶審決を取り消すとの勝訴判決
- 9.25
-
52回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会でジュリアス・ギタヒ選手10,000メートルで1位
- 9.27
-
「大阪府ITビジネスインキュベータincueit」の卒業生がステップアップビジネスプランに助成金を交付する、「incueitステップアップ助成金」の受賞者が決定
- 9.27
-
「トップバリュ 醤油ラーメン5食パック、味噌ラーメン5食パック」新発売
- 10.24
-
新潟中越地震発生で、無償の救援物資「カップヌードル」5,000食、「日清のどん兵衛きつねうどん」1,800食を被災地に緊急輸送、キッチンカー2台を派遣
- 10.24
-
新潟県中越地震の被災者へカップめん6,800食を緊急援助、日本即席食品工業協会加盟各社と連携で5万食のカップめんを援助、1,000万円の義援金
- 10.26
-
メキシコ日清を設立
- 11.15
-
北京・中国農業省で安藤宏基が中国・杜青林農林大臣と会談
- 11.25
-
「インスタントラーメン発明記念館」拡張新築オープン
- 11.─
-
日清シスコ本社工場、ISO14001取得
- 12.8
-
日清具多のブランドサイトが「Webドメインマーケティングアワード2004」を受賞
- 12.13
-
管理職公募制度を導入
- 12.13
-
小麦粉及び大豆の輸入で農産物の貿易促進に貢献で「アメリカ農産物貿易拡大アワード」を受賞
- 12.26
-
スマトラ沖地震、インド洋津波被害者に世界ラーメン協会加盟各社との連携で20万食を援助
- 12.28
-
華龍日清食品「VIP」「骨湯弾面」で新製品発表会開催、中国食品科学技術学会専門家委員会の「創新賞」を受賞