2014

1.1

年頭定是「Explore new Earth Food from “the WAVE”.Innovate business concepts to build driving force.Integrate our group powers to create synergy.」

1.15

インド日清が「コルダ新工場」の竣工式を開催

1.31

香港日清がフレンテとの合弁会社日清湖池屋を設立

2..4

日清食品ホールディングスがぼんち社と資本業務提携契約を締結

2.28

「日清カップカレーライス」が「第32回食品ヒット大賞」で「優秀ヒット賞」受賞

3.3

日清シスコが「ごろっとグラノーラ」発売

3.4

日清ヨークが「トマトの乳酸菌」発売

3.5

the WAVEの開所記念式典を開催

3.5

安藤CEOの第2作『勝つまでやめない!勝利の方程式』出版

3.14

日清食品ホールディングスがモロッコにマグレブ日清を設立。即席麺の販売開始

4.1

日清食品と明星食品が2014年4月1日以降の製造品よりインスタントラーメンの賞味期限を延長

4.11

明星食品が「埼玉第三工場」の竣工式を開催

4.14

日清食品が「カップヌードル トムヤムクンヌードル」発売

4.22

「カップヌードル トムヤムクンヌードル」一時販売休止

5.23

百福士第12弾「もしもの時の日清メン 養成プロジェクト」が大阪・東京でスタート (~5.24)

6.9

日清食品グループ陸上競技部の佐藤悠基選手と大迫傑選手が「アジア大会」日本代表に決定

6.22

「カップヌードルミュージアム」にて日清食品労働組合の「設立50周年記念式典」開催

7.1

日清食品ホールディングスがマンチェスター・ユナイテッドとグローバル・パートナーシップ契約を締結

8.7

「カップヌードルミュージアム」、来館者300万人を達成

8.2

日清食品ホールディングスがニッシンマスの全株式を取得

8.28

the WAVEが「第27回日経ニューオフィス賞」の「ニューオフィス推進賞」受賞

9.7

日清食品グループ陸上競技部の大迫傑選手が「リエティ国際」男子3,000mで日本新記録達成

9.8

錦織圭選手が「全米オープン (テニス)」準優勝。アジア選手で史上初の快挙

9.16

「全米オープン (テニス)」で準優勝した錦織圭選手の帰国報告会を開催

10.1

日清ヨークが「ピルクル」シリーズと「十勝のむヨーグルト」シリーズの価格改定

10.1

the WAVEが日本デザイン振興会主催の「2014年度グッドデザイン賞」受賞

10.2

日清食品グループ陸上競技部の大迫傑選手が「アジア大会」男子10,000mで準優勝。銀メダル獲得

10.3

日清食品ホールディングスがフレンテの株式を追加取得

11.3

日清食品グループ陸上競技部が「第55回東日本実業団対抗駅伝競走大会」2位入賞

11.9

錦織圭選手がアジア人初の「ATPワールドツアー」ファイナル (〜11.16) に出場、準決勝進出。世界ランキング5位に

11.24

世界ラーメン協会 (WINA) がシンガポールで「食品安全会議」開催 (~11.26)

12.1

日清食品ホールディングスがNURC社の株式を追加取得。NURC社が日清食品グループの持分法適用関連会社に

12.1

日清食品冷凍が冷凍パスタ商品を自主回収

このサイトはお使いのブラウザをサポートしていません。Google Chrome, Safari, Firefox, Microsoft Edge 最新版でご覧ください。