2019

1.15

インドネシア日清がインドネシア・バンテン州で発生した津波による被災者に袋麺「トップラーメン」10万食を支援

2.15

日清食品「お椀で食べる」シリーズが「第37回食品ヒット大賞」で「優秀ヒット賞」を受賞

2.18

日清食品株式会社が東京労働局より「プラチナくるみん」の認定を取得

2.21

日清食品ホールディングス、日清食品、日清食品チルド、日清食品冷凍が「健康経営優良法人2019 (ホワイト500)」に認定

3.1

「チキンラーメン」 ブランドが発売60周年目に史上最高売上を達成

3.5

「日清食品株式会社 関西工場 グランドオープニングセレモニー」を実施

3.8

日清食品ホールディングスが「平成30年度東京都一斉帰宅抑制推進モデル企業」に認定

3.18

「カップヌードルミュージアム 大阪池田」、来館者900万人を達成

3.22

日清食品ホールディングスと東京大学の研究グループがサイコロステーキ状のウシ筋組織の作製に世界で初めて成功

3.25

日清食品ホールディングスが経済産業省と東京証券取引所が共同で実施する「なでしこ銘柄」において、「準なでしこ」に選定

4.1

日清食品チルドが4/1納品分より価格改定

4.5

「カップヌードルミュージアム 横浜」、来館者800万人を達成

5.23

『日清食品 六十年史』(The 60-year History of Nissin Foods) が「D&AD賞2019」で最高賞「Yellow Pencil」を受賞

6.1

日清食品が6/1納品分より価格改定

6.1

明星食品が6/1納品分より価格改定

6.11

日清食品が「カップヌードル」発売50周年を迎える2021年度中をめどに、すべての「カップヌードル」ブランドの容器を環境配慮型容器「バイオマスECOカップ」に切り替えることを発表

6.20

バスケットボールプレーヤー 八村塁選手とグローバルスポンサーシップ契約を締結

7.16

安藤CEOが国連WFP協会会長として、令和元年度の「外務大臣表彰」を受賞

8.24

百福士第25弾「もしものときに、いつものおいしさを 災害備蓄・ローリングストッカーズ」がスタート

9.12

日清食品が「台風第15号」によって甚大な被害を受けた千葉県の鋸南町、鴨川市、長柄町に、「日清のどん兵衛」をそれぞれ3,600食、9.600食、1,200食(計1万4,400食)支援

9.18

「カップヌードル DO IT NOW!」プロジェクトがスタート

10.17

「アニュアルレポート2018」が世界最大のコンペティション「International ARC アワード」で日本企業史上初の『Best of Show』を受賞

10.28

日清食品ホールディングスがごみの再資源化に向けて焼却施設から生まれた「ごみ発電電力」を東京本社で使用することを発表

11.1

日清食品の「関西工場」が「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」の「ブランデッドコミュニケーション部門」の「Dカテゴリー」で、「総務大臣賞」および「ACCグランプリ」を受賞

11.27

明星食品が首里城復旧・復興支援金として1,000万円を沖縄県庁に寄付

12.4

百福士第26弾「みんなで考えよう、プラスチックのこと! 日清 “プラ育” プロジェクト」がスタート

このサイトはお使いのブラウザをサポートしていません。Google Chrome, Safari, Firefox, Microsoft Edge 最新版でご覧ください。