魚介と海藻サラダの冷し中華
レシピ
魚介と海藻サラダの冷し中華
海藻サラダミックスを使用した手軽なサラダめん。えび、たこなどを加えて食べ応えも十分。麺を氷水でよく冷すのがポイントです。

この製品でつくれます
調理時間 | 15分 |
---|---|
カロリー | 394kcal |
食塩相当量 | 5.6g |
材料
家族のおいしい3食 冷し中華 しょうゆだれ 1人前
茹でえび 6尾
茹でだこ 20g
海藻サラダミックス (乾) 5g
作り方
1. 茹でだこは薄切り。海藻サラダミックスは水で戻しておく。
2. 鍋にたっぷりの湯を沸騰させて麺をほぐしながら入れ、3分位茹でる。ザルにあけ、氷水で冷やしてよく水切りし、皿に盛りつける。
3. 2の麺の上に茹でえび、茹でだこ、水気を切った海藻サラダミックスをのせ、たれをかける。
2. 鍋にたっぷりの湯を沸騰させて麺をほぐしながら入れ、3分位茹でる。ザルにあけ、氷水で冷やしてよく水切りし、皿に盛りつける。
3. 2の麺の上に茹でえび、茹でだこ、水気を切った海藻サラダミックスをのせ、たれをかける。