つけ麺弁当
レシピ
つけ麺弁当
冷やしたスープと麺で楽しいランチタイム! 好きな具材でアレンジを楽しめます。

この製品でつくれます
調理時間 | 10分 |
---|---|
カロリー | 425kcal |
食塩相当量 | 6.4g |
材料
ざるつけ麺 和風つゆ 1人前
うずらの卵 (水煮) 1個
キムチ 10g
きゅうり 10g
ミニトマト 1/2個
梅干し 1/2個
海藻サラダミックス (乾) 3g
白炒りごま (お好みで) 適量
作り方
1. うずらの卵は半分に切る。きゅうりは輪切り。海藻サラダミックスは水につけて戻し、水気を切っておく。
2. 鍋で沸騰させたお湯に麺をほぐしながら入れ、パッケージの表示通りお好みの食感に茹でて冷水に取って水気を切る。
3. 弁当箱に2の麺、うずらの卵、キムチ、きゅうり、ミニトマト、梅干し、海藻サラダミックスを彩りよく詰め、キムチの上に白炒りごまをふる。添付のストレートつゆにつけながらお召し上がりください。
2. 鍋で沸騰させたお湯に麺をほぐしながら入れ、パッケージの表示通りお好みの食感に茹でて冷水に取って水気を切る。
3. 弁当箱に2の麺、うずらの卵、キムチ、きゅうり、ミニトマト、梅干し、海藻サラダミックスを彩りよく詰め、キムチの上に白炒りごまをふる。添付のストレートつゆにつけながらお召し上がりください。