手巻き風サラダ冷し中華
レシピ
手巻き風サラダ冷し中華
いつもの冷し中華が華やかに。レタスに包んで食べる手巻き風な冷し中華。

この製品でつくれます
調理時間 | 10分 |
---|---|
カロリー | 453kcal |
食塩相当量 | 6.9g |
材料
日清のラーメン屋さん冷し中華 醤油だれ 1人前
ロースハム 1枚
茹でえび 2尾
錦糸卵 1/2個分
レタス 100g
アボカド 1/4個
きゅうり 1/4本
紅しょうが 10g
作り方
1. ロースハム、きゅうりは千切り。茹でえびは半分に切る。アボカドは厚さ5mmに切る。
2. 鍋でたっぷりの湯を沸騰させ、麺をほぐしながら入れ、4分ほど茹でる。ザルにあけ、氷水で冷やしてよく水切りする。
3. 皿に2のめんとその他の具材を盛りつける。水気を切ったレタスにお好みの具材を包んでたれにつけていただく。
2. 鍋でたっぷりの湯を沸騰させ、麺をほぐしながら入れ、4分ほど茹でる。ザルにあけ、氷水で冷やしてよく水切りする。
3. 皿に2のめんとその他の具材を盛りつける。水気を切ったレタスにお好みの具材を包んでたれにつけていただく。