日清食品「カップヌードル トムヤムクンヌードル」が大ヒット!

日清食品グループを代表するカップ麺ブランド「カップヌードル」が2014年4月14日、新たに発売したエスニックシリーズ「カップヌードル トムヤムクンヌードル」。魚介をベースにココナッツミルクを利かせ、さらにレモングラスやライムリーフを加えた別添トムヤムペーストが味の決め手で、人気に一気に火がついた。
本場の味にこだわったこれまでにない味わいが大ヒットとなり、当初の販売計画を大幅に上回ることとなった。当社では、十分な供給量を確保できないと判断し、やむを得ず一時販売休止 (出荷停止) することとした。十分な供給体制を確立し、2015年2月23日よりようやく販売を再開するに至った。
こうした事態に見舞われながらも、発売当初より大ヒットを呼んだ「カップヌードル トムヤムクンヌードル」は、「2014年日経優秀製品・サービス賞」の日経産業新聞賞「優秀賞」を受賞した。この賞は毎年1回、その年の特に優れた新製品・新サービスを日本経済新聞社が評価・表彰するもので、2015年2月4日の表彰式には日清食品マーケティング部・ズナイデン房子部長が出席し、表彰盾と記念品を拝賜した。
さらに、「平成26年度 第33回食品ヒット大賞」の「優秀ヒット賞」も受賞。日本食糧新聞社主催のこの賞は、その年、食品業界において最もヒットした製品に贈られるもので、当社からは「カップヌードル トムヤムクンヌードル」と「ごろっとグラノーラ」が賞を得た。2月24日、東京・元赤坂の明治記念館で開催された贈呈式には日清食品・三浦善功社長と日清シスコ・西野宏副社長が登壇し、表彰状を拝受した。