「ココナッツサブレ」発売50周年を記念して、さまざまなイベントを開催
「ココナッツサブレ」は、1965年の発売から2015年で50周年を迎えた。発売当初の“あきないおいしさ”が支持される一方で、“地味で目立たない存在”ともなりつつあった。そこで、50周年という節目に「ココから変わろう」をスローガンに掲げ、人気アイドルグループ「私立恵比寿中学」 (以下、エビ中) をパートナーに迎え、お菓子らしく、楽しいことに挑戦する「おかしなイメチェン」キャンペーンを開催、1年にわたってさまざまなイベントを展開した。
キックオフイベントの2015年 3月19日、新宿ステーションスクエアにてエビ中扮する「五五七二三二〇」 (ゴーゴーナナニーサンニーレイ=ココナッツサブレの語呂合わせ) が登場し、初挑戦の楽器演奏で「半世紀優等生」の曲を披露。歌詞は、50年間まじめにコツコツと変わらぬおいしさを伝えてきた「ココナッツサブレ」を表したもの。「五五七二三二〇」はソニー・ミュージックレーベルズから新人アーティストとしてデビューも果たし、世界同時配信のミュージックビデオは190万回以上の再生数 (2015年3月23日現在) を記録した。
5月11日には、「ココナッツサブレ50周年プロジェクト」公式キャラクター審議会を開催。ニコニコ生放送の特別番組「エビ中のココナッツサブレ キャラ超審議会」の収録を日清シスコ東京本社会議室で行い、「おかしなイメチェン」キャンペーン第1.5弾として、“50年に一度の夏をよりホットにする”公式キャンペーンキャラクターをエビ中のメンバーが考案し、日清シスコ関係者が決定するまでの模様を収録。キャラクターは、“地味でマジメ”な「ココナッツサブレ」のイメージを一新すべく、エビ中メンバーが熱いプレゼンバトルを展開した。
さらに「サブレカー」の全国ツアーもスタートし、5月24日、第1回イベントを愛知県春日井市「フィール ネットワーク店」で開催。「ココから変わろう」をスローガンに、さまざまなイメチェンを行ってきたが “イメチェンは1日してならず”。コツコツと全国7都市を「サブレカー」で巡り、「ココナッツサブレ」の新たな食べ方を提案。その後、1年にわたって「サブレカー」がさまざまな場所に出没した。
6月1日、エビ中考案の公式キャンペーンキャラクター、「ココ夏三郎」が誕生! マッチョな体系が特徴で全日本プロレスに入団し、8月29日「2015 サマーエクスプロージョン」最終戦でリングデビュー。エキシビションマッチに参戦した「ココ夏三郎」はプロレス界のレジェンド渕正信選手とタッグを組み、金丸義信選手&中島洋平選手と対戦。エビ中のメンバーも駆けつけ、セコンドとして試合を盛り上げた。その模様は、スポーツ新聞にも大きく取り上げられ、企業キャラのプロレス挑戦という前代未聞のプロモーションが注目を集めた。