2022.3

日清食品の“インスタントラーメン”とサッポロビールの“ビール”を組み合わせた共同輸送を開始

静岡県焼津市に工場を持つ日清食品とサッポログループ物流は、静岡~大阪間の輸送において、即席麺とビールを組み合わせた共同輸送を開始した。
往路輸送においては、重量貨物であるサッポロビールのビール樽と、軽量貨物である日清食品のインスタントラーメンとを混載して運ぶ。大きさや重量の違うものを一緒に積載することで、それまで発生していた空間を埋め、無駄をなくすことに成功した。また、貨物量が少なくなりがちな復路では、サッポロビールの空き容器と日清食品の空きパレットを混載することで、積載率を高めることができる。これによりトラック使用台数が約20%減少し、CO2排出量を年間で約10t削減できる見込み。2社の協力で、物流に関わる諸課題を解決し、地球にも優しい取り組みが実現した。

このサイトはお使いのブラウザをサポートしていません。Google Chrome, Safari, Firefox, Microsoft Edge 最新版でご覧ください。