REAL VOICE

社員の声

日清食品で活躍するさまざまな職種・年次の社員に、日清食品や仕事に対する想いについて語ってもらいました。
社員のリアルな「声」から、日清食品”らしさ”を感じてみてください。

年次

職種

すべて
選択する

ブランド・
クリエーションコース

ビジネス・
イノベーションコース

R&Dコース

生産技術コース

資逸 晴亮
01
永遠のベータ版野郎
ブランド・クリエーションコース
マーケティング部 第6G
2008年入社
資逸 晴亮
斉藤 あかね
02
好奇心旺盛で前向き、 ちょっとこだわり強め
ブランド・クリエーションコース
マーケティング部 第7G
2017年入社
斉藤 あかね
中城 毬恵
03
ピンチな時こそ仕事戯れ化 クリエイター
ブランド・クリエーションコース
マーケティング部 第8G
2021年入社
中城 毬恵
酒元 陽平
04
体力のある多趣味なオタク
ブランドクリエーションコース
宣伝部
2009年入社
酒元 陽平
大熊 仁
05
テキパキした黒衣
ブランド・クリエーションコース
デザインルーム
2017年入社
大熊 仁
辻内 悠希
06
カップヌードルも3分待てません。
ビジネスイノベーションコース
広域ビジネスソリューション部
2009年入社
辻内 悠希
山内 史也
07
国を超えて、アウェーを ホームにできる人間
ビジネスイノベーションコース
メキシコ日清
2014年入社
山内 史也
広中 菫
08
好奇心旺盛な慎重派
ビジネスイノベーションコース
ビジネスストラテジー部
2018年入社
広中 菫
沖山 葉太
09
超フッ軽なポジティブセールス
ビジネスイノベーションコース
高松オフィス
2019年入社
沖山 葉太
梶沼 照史
10
10発8中ぐらいの狩人
ビジネスイノベーションコース
日清食品冷凍 東京営業課
2019年入社
梶沼 照史
渡邉 栞
11
ハピハピ天真爛漫セールス
ビジネスイノベーションコース
日清食品チルド 東京営業課
2021年入社
渡邉 栞
中西 慶二
12
チャレンジ&チェンジ&スポンジ人間
ビジネスイノベーションコース
ビヨンドフード推進プロジェクト
2009年入社
中西 慶二
稲田 達彦
13
目指せ新規事業の申し子 未来の柱をつくり出す
ビジネスイノベーションコース
ビヨンドフード事業部
マーケティング部 2018年入社
稲田 達彦
池田 貢介
14
ヒトの可能性を信じ続ける ポジティブ人間
ビジネスイノベーションコース
人事部
2009年入社
池田 貢介
青木 遥
15
感情の波を乗りこなす オタク気質な“笑イスト”
ビジネスイノベーションコース
広報部
2012年入社
青木 遥
原田 洋平
16
変化を楽しむ財務畑の ジェネラリスト
ビジネスイノベーションコース
財務経理部
2008年入社
原田 洋平
野中 沙季
17
Happy・Happy・Happy・ Unique思考
ビジネスイノベーションコース
情報企画部
2018年入社
野中 沙季
宇都宮 隆佑
18
慎重さの中に潜む大胆さが 持ち味です。
ビジネスイノベーションコース
資材部
2020年中途入社
宇都宮 隆佑
青山 龍司
19
日本人?いいえ、 カンボジア人です。
R&Dコース
製品開発室
2017年入社
青山 龍司
山田 真椰
20
覆面ネガティブ負けず嫌い
R&Dコース
食品開発室(食品加工G)
2018年入社
山田 真椰
三根 健太郎
21
疑問をとことん追い詰める なぜなぜ検証人間
R&Dコース
食品栄養研究室(先端科学研究G)
2019年入社
三根 健太郎
西野 嘉貢
22
何事にも挑戦する欲張り人間
R&Dコース
食品開発室(包材開発G)
2014年入社
西野 嘉貢
伊藤 美奈
23
いつでもどこでも全力投球!!
R&Dコース
品質究理部
2010年入社
伊藤 美奈
三田部 勇気
24
よく食べよく寝る探検家
R&Dコース
技術開発部
2018年入社
三田部 勇気
冨山 隼輔
25
全体感を見ながら走り回る牧羊犬
生産技術コース
ハンガリー日清
2013年入社
冨山 隼輔
森脇 健太
26
着実に歩みを進めていく 堅実人間
生産技術コース
生産部
2016年入社
森脇 健太
吉田 健一郎
27
謙虚さ、素直さを忘れず。 いつでも楽しく!
生産技術コース
米国日清(海外トレーニー)
2018年入社
吉田 健一郎
川下 幸穂
28
道なき道を突き進め! 逆境も楽しむ開拓者
生産技術コース
関西工場
2022年入社
川下 幸穂