
湖池屋は1953年に東京で創業し、日本人の味覚に合うポテトチップスとして「のり塩」を発明、その後、日本初のポテトチップスの量産化に成功しました。ポテトチップスを世の中に広めた日本の老舗メーカーとして、国産じゃがいも100%にこだわり、今尚そのプライドを胸に、様々な商品作りをしています。
ミカドコーヒーは1948年に東京で創業し、当時はまだ一般庶民にとっては高価で口に入りづらかったコーヒーを、もっと美味しく、たくさんの人に飲んでいただきたいとの想いから、当時としては珍しいスタンドコーヒー(コストを抑えられる、立ち飲み方式のコーヒー店)を開店しました。味についても、外国の飲み方・味をそのまま提供するのではなく、日本人の味覚にあったコーヒーの味・飲み方を研究し、「日本人の繊細な舌に合う美味しいものを届けたい」という想いを持ち、コーヒーを提供しています。
同じ「東京」を創業の地として、創業から半世紀以上が経った今も老舗としての伝統を守りつつ、「日本人に愛されるこだわりの味作り」をまっすぐに行う両社の想いが共鳴し、老舗のタッグが実現しました。そして、老舗の新たな取り組みとして、"コーヒーとポテトチップスのペアリング" という新領域に挑みました。

品質の高いセイロンシナモンと黒糖を使ったブレンドシュガーを合わせることで、華やかな香りとコク深い大人の甘さを引き出す、ここだけでしか出会えない、新たな味わいのマリアージュ専用ポテトが完成しました。
ポテトチップスを知り尽くした「湖池屋」と、コーヒーの老舗「ミカドコーヒー」が夢のタッグで生み出したコーヒー専用のポテトチップス。これはまさに "衝撃"。
いつものコーヒーブレイクに豊かな彩りを与えてくれる至福の一品をぜひ、お楽しみください。
商品概要
商品名/内容量 |
「コーヒーとポテト 衝撃のマリアージュセット」 ・CAFE’S POTATO シナモンシュガー味/6袋(35g/袋) ・日本橋ぶれんど ワンパックコーヒー/6袋(10g/袋) |
---|---|
価格: | 1,980円 (税込) ※送料別 |
発売日時: | 2022年1月27日(木)10時販売開始 ※ご注文頂き次第、順次出荷予定 |
販売先: | 湖池屋オンラインショップ (URL):https://shop.koikeya.co.jp |
ミカドコーヒーについて
「コーヒーをもっと身近に」をテーマに、世界各地から厳選した生豆を使用し、焙煎士たちがじっくり焼き上げたコーヒーを皆様により一層お楽しみいただけるよう、様々なかたちで提供しています。
