「日清のごんぶと」は1993年の発売以来、他の和風カップ麺とは一線を画した、「生タイプめん」ならではのおいしさと品質を追求し続けてきました。今回のリニューアルでは「生タイプめん」でしか表現できない、圧倒的な太さともっちり感によるおいしさを「うどんは生タイプめんがうまい!」というキャッチコピーで強くアピールしたパッケージデザインにリニューアルします。
今回、ブランドの一番の強みである「生タイプめん」を改めてしっかり訴求できるパッケージデザインにリニューアルします。 また、「生タイプめん」は電子レンジで加熱すると、芯まで熱が伝わり、熱々でよりもっちりした食感に仕上がります。「湯切りでも、レンジでも」という2WAYの調理方法もアピールしていきます。 さらに、カレーうどんはかつおだしをベースに、ミルキーに仕上げたカレーつゆにリニューアルします。老若男女問わず食べやすい、まろやかでコクのあるカレーつゆに仕上げました。 | ![]() |
商品特徴
「生タイプめん」ならではの、太く、もっちりとした、つるみのあるうどん。
従来からの湯切り調理だけでなく、麺のみをレンジ調理することで、芯まで熱々でよりもっちりした食感になります。
「日清のごんぶと きつねうどん」
(1) つ ゆ
カツオと昆布のうまみがしっかり効いた、関西風のうどんつゆ。
(2) 具 材
深く炊き込んだような甘味を感じるジューシーなレトルトのおあげ。ネギ、ワカメ、別添七味唐辛子。
「日清のごんぶと 天ぷらうどん」
(1) つ ゆ
カツオと昆布のうまみがしっかり効いた、関西風のうどんつゆ。
(2) 具 材
鮮やかな彩りと豊かな風味を楽しめる小エビ入りの天ぷら、ネギ、ワカメ、別添七味唐辛子。
「日清のごんぶと カレーうどん」
(1) つ ゆ
かつおだしをベースに、ミルキーに仕上げたカレーつゆ。
(2) 具 材
豚肉、揚げ玉、ニンジン、ネギ。
「日清のごんぶと 肉うどん」※北陸、近畿、中国、四国、九州地区限定販売。
(1) つ ゆ
カツオと昆布のだしのうまみがしっかりと感じられ、牛肉のうまみと調和した甘めのつゆ。
(2) 具 材
煮込んだ牛肉のうまみが特徴のレトルトの牛肉、ネギ、ワカメ。
商品パッケージ
