「日清行列のできる店のラーメン」は「並ばずして味わうご当地ラーメンの味」をコンセプトに、全国各地のご当地ラーメンを「特濃」なスープで再現してまいりました。今回リニューアルする「和歌山」は、ブランド第1弾として2000年1月から販売しているロングセラー商品です。また「横濱中華街 担々麺」は、「和歌山」と並ぶ2品目の定番商品として2011年4月に発売し、こちらも年間を通じて販売している商品です。 今回のリニューアルポイントは、「ご当地品質」への徹底的なこだわりです。ご当地ラーメンの特徴である「スープ」をカップ麺で再現することを考え抜いた結果、スープを、その材料からもう一度見直しました。そうやって完成された今回のリニューアル品は、各ご当地の行列店から「お墨付き」をいただくまでに進化しました。 パッケージではこの「お墨付き」を「行列店主が唸るこのスープ」というアイコンを使って表現し、また、フタ裏面には、和歌山の行列店「井出商店」「丸三そば」の両店主に商品を食べていただいた感想や、「横濱中華街発展会協同組合」と何度も打ち合わせを繰り返し開発してきた経緯を掲載しております。 | ![]() |
商品特徴
(1) 麺
和歌山ラーメンらしい中細ストレート麺を再現した、生麺食感のノンフライ麺。
(2) スープ
煮詰めたようなしょうゆのコクとうまみのある、和歌山ラーメンらしい濃厚な豚骨しょうゆスープ。
(3) 具 材
存在感のある大判チャーシュー、メンマ、ワケギに、和歌山ラーメンらしい花型のナルト。
「日清行列のできる店のラーメン 横濱中華街 特濃担々麺」
(1) 麺
横濱中華街の担々麺らしい、しなやかな中細ストレート麺を再現した、生麺食感のノンフライ麺。
(2) スープ
中華街の高級担々麺をイメージした、濃厚なゴマのうまみと香り立つスパイスが特徴の担々スープ。
(3) 具 材
花椒の隠し味が利いた味付け肉そぼろとワケギ。