新加入選手
2011ユニバーシアード (ハーフマラソン日本代表)
自己記録:5000m 13分43秒84、10000m 28分45秒56
《プロフィール》 生年月日:1990年1月29日 (22歳) 出身地:神奈川県 身長/体重:180cm/62kg 出身校:神奈川県多摩高校→早稲田大学 《コメント》 『日清食品グループ陸上競技部は「挑戦」のできるチームです。社会人一年目、いいスタートを切りたいです。あくまで主体は自分であるということを忘れず、世界を目指す選手として時間をかけてステップを登って行きたいと思っています。今年は連覇がかかる駅伝、また来年は世界陸上を視野にいれて取り組みます。楽しい先輩方、いいスタッフ、応援してくれる方々に囲まれて頑張ります!』 | ![]() |
Mekubo Job Mogusu (メクボ・ジョブ・モグス)
箱根駅伝2区区間記録保持者、2008世界ハーフマラソン選手権 (ケニア代表)
自己記録:1500m 3分43秒66、5000m 13分27秒14、10000m 27分26秒56、ハーフマラソン 59分48秒、マラソン 2時間14分44秒
《プロフィール》 生年月日:1986年12月25日 (25歳) 出身地:ケニア (キシイ族) 身長/体重:165c/50kg 出身校:山梨学院大学付属高校→山梨学院大学→アイデム株式会社 《コメント》 『再び日本で陸上競技を続けられることに感謝します。多くの方に支えられて今日という日を迎えられました。顔馴染みで昔はライバルであった選手も今ではチームメイトとなりました。たいへん刺激のある環境です。再び大好きな駅伝、そしてマラソンにチャレンジします。』 | ![]() |
Barsoton Leonard (バルソトン・レオナルド)
ケニアナショナルクロスカントリー選手権ジュニア8km 6位
自己記録:5000m 14分30秒 (エルドレッド標高2000mの土のトラックのみ)
《プロフィール》 生年月日:1994年10月21日 (17歳) 出身地:ケニア (カレンジン族)、身長/体重:167cm/51kg 《コメント》 『最初は、日本という国も知らず、不安の中来日しました。見るもの、食べるもの、やることがひとつひとつ刺激があり、強くなりたいと思います。日清食品グループは駅伝のチャンピオンチームと聞きました。私には未知の世界ですがチャレンジします。目標は5000m13分10秒、10000m27分20秒。』 | ![]() |
2012年度体制
【キャプテン】治郎丸健一
板山学、保科光作、座間紅祢、安西秀幸、北村聡、小野裕幸、ガトゥニ・ゲディオン、佐藤悠基、若松儀裕、高瀬無量、メクボ・ジョブ・モグス、矢澤曜、バルソトン・レオナルド
《スタッフ》 5名
【監督】白水昭興、【総合コーチ】岡村高志、【コーチ】実井謙二郎、【コーチ兼選手】諏訪利成、【アドバイザー】工藤一良
●白水昭興監督コメント
『今年はロンドンオリンピック開催の節目の年である。アテネオリンピック マラソン6位入賞の諏訪が事実上競技生活にピリオドを打つに当たり、コーチに昇格を決めた。選手も若返りを図り、チーム内での競走が益々厳しくなる中で若い諏訪コーチの存在感に期待している。失敗を恐れずに体当たりで選手にぶつかって欲しい。本年度の目標であるオリンピック出場、駅伝の連覇に向け、スタッフ、選手一同が共通の認識を共有し、是非とも達成したい。』
日清食品グループ陸上競技部
《twitter》 http://twitter.com/nissinrikujo
《Facebook》http://www.facebook.com/nissin.rikujo