「生タイプうどん」のおいしさそのままに、
お求めやすい価格になって新登場!!
「日清のごんぶと」は1993年の発売以来、他の和風カップ麺とは一線を画し、生タイプめんのうどんだから実現できる "おいしさ" と "品質" を追求し続けてきました。今回のリニューアルでは「うどんは生タイプめんがうまい!」をキャッチコピーに、圧倒的な太さともっちり感から生まれる「日清のごんぶと」ならではのおいしさを、より多くの方に実感していただきたいと考え、お求めやすい価格を実現しました。
パッケージも、「日清のごんぶと」ブランド最大の強みである "生タイプめんのおいしさ" をしっかりと伝えるべく、力強いブランドロゴを中心に、豪快な麺あげと質感のある具材のシズル写真が特徴のデザインにリニューアルしました。 また、生タイプめんは電子レンジで加熱すると、芯まで熱が伝わり、熱々でよりもっちりした食感に仕上がります。「湯切りでも、レンジでもOK」という2WAYの調理方法をより分かりやすくアピールするために、フタに湯切り調理方法を、カップ側面にレンジ調理方法を表示しました。 | ![]() |
商品特徴
コシとつるみを兼ね備えた、のどごしの良い生タイプうどん。麺をレンジ調理することで芯まで熱々になり、よりもっちりした食感が味わえます。
「日清のごんぶと きつねうどん」
(1) つ ゆ
昆布のうまみがしっかり効いた、関西風のうどんつゆ。
(2) 具 材
深く炊き込んだような甘味を感じるジューシーなレトルト仕様のおあげ、ワケギ、ワカメ。別添で七味唐辛子。
「日清のごんぶと 天ぷらうどん」
(1) つ ゆ
カツオと昆布のうまみがしっかり効いた、関西風のうどんつゆ。
(2) 具 材
小エビが入った鮮やかな彩りと豊かな風味を楽しめる天ぷら、ワケギ、ワカメ。
別添で七味唐辛子。
「日清のごんぶと カレーうどん」
(1) つ ゆ
タマネギなどの野菜の甘味が効いた、とろみのあるカレーつゆ。
(2) 具 材
きざみあげ、あげ玉、ニンジン、ネギ。
「日清のごんぶと 肉うどん」 ※北陸、近畿、中国、四国、九州地区限定。
(1) つ ゆ
カツオと昆布のうまみが感じられる、牛肉のうまみと調和した甘めのつゆ。
(2) 具 材
存在感のある大きな牛肉、あげ玉、ネギ、ワカメ。
商品パッケージ
