即席袋めん市場は、東日本大震災をきっかけに、料理素材としての価値が見直されたことや、各社が生めんの食感を訴求する新ブランドを導入して新規ユーザーを開拓したことにより、長年の低迷を脱し市場拡大の兆しが見え始めています。
当社は、中華三昧などノンフライ麺のパイオニアとして、新SNF製法のカップめん「明星 究麺」ブランドやスチームノンフライ製法のタテ型カップめんを中心に独自の製法にこだわり、生めんの食感を再現することを追求し、技術開発を進めてきました。
今回の新商品「明星 究麺 醤油 5食パック」「明星 究麺 味噌 5食パック」は、究極の生めん食感の麺質を目指して、「醤油」「味噌」それぞれのスープに合わせた最適な食感にこだわり、めんの太さを変え、"生めん級" の食感の麺質に仕上げためんを開発し、商品化しました。
小麦の風味を感じる "生めん級" の旨さを生かすスープにもこだわり、「明星 究麺 醤油」では、醤油だれにごま油とガーリックオイルで特徴を付けた風味の良い醤油スープを合わせました。また、「明星 究麺 味噌」には、ガーリックを効かせた味噌にジンジャーで特徴を付けた味噌スープを合わせました。
● め ん
表面は柔らかく、中心が適度に締まり、つるみがあってなめらかな、ほどよく小麦の風味が感じられる、生めんのような食感のめんです。
● スープ
オーソドックスな醤油だれに、ごま油とガーリックのオイルを加えて特徴をつけた、醤油味のスープです。
「明星 究麺 味噌 5食パック」
● め ん
表面は柔らかく、中心が適度に締まり、もちもちとして弾力があって、ほどよく小麦の風味が感じられる、生めんのような食感のめんです。
● スープ
赤味噌をベースに白味噌をブレンドし、ガーリックを効かせた味噌と、ポークをベースに香味野菜・バーメラ *1 の着香油を合わせたオイルを加えて風味良く仕上げ、ジンジャーで特徴をつけた、味噌味のスープです。
*1 アジアを中心に栽培されている赤紫の小さいタマネギ。中国では、紅葱と呼ばれ、加熱により独特の香ばしい風味を出す。