"天ぷら" と "きつね" を数量限定で同時発売!!

有名店の味を再現したカップ麺はお客さまからの根強い支持があることから、弊社ではこれまでにさまざまな商品を発売してきました。中でも、過去5回にわたって近畿地区限定で発売した姫路駅名物の「まねきのえきそば」*1 は、大変ご好評をいただいています。今回も、和風だしと中華麺の絶妙な組み合わせが特徴であるお店の看板商品「まねきのえきそば 天ぷら」と、すっきりした味わいが特徴のお店2番人気「まねきのえきそば きつね」の2品を発売します。
*1「まねきのえきそば」について
まねきの「えきそば」とは、まねき食品株式会社が姫路駅ホームで発売を開始した、和風だしと中華麺を組み合わせた商品です。戦後まもない頃は通常のうどんを販売していましたが、時間がたってもおいしく食べられるようにと思考錯誤を繰り返した結果、麺にアルカリ性の「かんすい」を入れた中華風の麺が出来上がりました。そして、1949年10月19日に「えきそば」と名付け姫路駅ホームで販売を開始したのが「えきそば」の起こりです。
商品特徴
(1) 麺
お店の麺を再現した、つるみのあるストレートフライ麺。
(2) つ ゆ
かつお節やさば節など、和風だしのうまみを利かせたつゆ。
(3) 具 材
フワッとした食感が特徴の先入れ天ぷら、ネギ。別添で一味。
「まねきのえきそば きつね」
(1) 麺
お店の麺を再現した、つるみのあるストレートフライ麺。
(2) つ ゆ
かつお節やさば節など、和風だしのうまみを利かせたつゆ。
(3) 具 材
柔らかな食感と甘味が特徴のおあげ、ネギ。別添で一味。