開発の意図
キトサンヌードルの開発の背景として、食習慣の欧米化に伴い、脂肪の摂取が増加し日本人のコレステロール値が高くなってきています。厚生労働省の第5次循環器疾患基礎調査でも、高コレステロール血症と診断される総コレステロール値が220mg/dl以上(※2)の割合は、30歳以上の男性では4人に1人(25.7%)、女性では3人に1人(34.1%)という結果が得られています。コレステロールは体に必要な成分ですが、高コレステロール血症で高いまま放っておくと、動脈硬化を引き起こし、脳梗塞や心筋梗塞の大きな原因になると考えられています。特定保健用食品「キトサンヌードル」はコレステロールが高めの方の生活習慣病の『一次予防』に適した食品です。
(※1)特定保健用食品は、体調を整える働きのある成分を加えた食品で、保健の効果を医学・栄養学的に証明し、保健の用途・効果の表示を厚生労働大臣が許可した食品です。
(※2) 日本動脈硬化学会「高脂血症診療ガイドライン」による。
商品コンセプト
商品特徴
①キトサン1,000mg配合(キトサン:カニ、エビから得られる食物繊維)
弊社特有の三層麺技術により麺の中心部にキトサン1,000mgを配合しています。 麺に配合しているため、スープへの配合とは異なり、確実に摂取することができます。
②低カロリー、低塩仕様
油で揚げていないノンフライ麺の採用により、しょうゆ味195kcal、タンメン192kcalと低カロリー仕様に、また、塩分も厚生労働省が推奨する成人1日当たり10g未満を考慮し、1食当たり3g未満に仕上げました。
③飽きのこないあっさりスープ
しょうゆ味:鶏ガラをベースに椎茸の旨味を効かせた飽きのこないあっさりしょうゆ味。
タンメン :鶏ガラスープにアサリの旨味で仕上げたあっさりしお味。
◆サイリウムヌードル
①サイリウム種皮5g配合
弊社特有の三層麺技術により、麺の中心部に天然食物繊維サイリウム種皮5gを配合しています。麺に配合しているため、スープへの配合とは異なり、確実に摂取することができます。
②低カロリー、低塩仕様
油で揚げていないノンフライ麺の採用により、しょうゆ味152kcal、チキンタンメン152kcalと低カロリー仕様に、また、塩分も厚生労働省が推奨する成人1日当たり10g未満を考慮し、1食当たり3g未満に仕上げました。
③飽きのこないあっさりスープ
しょうゆ味:鶏ガラをベースに野菜の旨味とペッパーで仕上げたあっさりしょうゆ味。
チキンタンメン:チキンと野菜の旨味のあっさりしお味。
● パッケージデザイン
特定保健用食品として表示許可を得ている保健の用途(キトサンヌードル『コレステロールが高めの方に』、サイリウムヌードル『おなかの調子を整えます』)を表示し、それぞれの効果を明確にしています。