開発の意図
新価値、最強具材への挑戦をキーワードに完成した「日清具多(GooTa)」。この商品により、新しい需要を喚起して市場を活性化することを目指します。
商品コンセプト
麺やスープのおいしさはもちろんのこと、商品名「具多」が示すとおり具材の多さ、豊かさが最大の特徴です。
商品特徴
(1)めん
密度感があり、しっかりと重く、しなやかで粘りのあるノンフライ角麺です。
(2)スープ
とんこつベースに香味野菜・魚介・肉エキスで特徴づけた濃厚な豚骨醤油スープです。
(3)具材
炙り焼きしたこうばしい香りが食欲をそそる、やわらかくてとろっとした肉厚チャーシュー1枚、黄身の色が鮮やかな煮玉子の半玉2個にシコシコのメンマです。
2.「日清具多 手包雲呑麺」(清湯醤油味)
(1)めん
明るい色調で小麦粉の風味の香るノンフライ丸麺です。
(2)スープ
透明感がありチキンのうまみたっぷりの琥珀色の醤油味。隠し味の煮干が風味を引き立てる、あっさりとしているがコクのあるスープです。
(3)具材
ジューシーで肉厚な本格手包みワンタン8個と輪切りネギ。麺が隠れるほどのボリュームです。
3.「日清具多 鉄鍋炒野菜 肉ソボロ麺」(濃厚味噌味)
(1)めん
密度感があり、しっかりと重く、しなやかで粘りのあるノンフライ角麺です。
(2)スープ
炒め野菜、肉ソボロのうまみが味噌とマッチして醸し出す、オイル感たっぷりの濃厚札幌味噌風スープです。
(3)具材
フライパンで炒めて美味しさを引き出した、色鮮やかで大ぶりの炒め野菜(キャベツ・玉ねぎ・人参・キクラゲ・キヌサヤ・ネギ)。甘辛く味付けした肉ソボロです。
4.「日清具多 中華海鮮 八宝菜麺」(豚骨塩味)
(1)めん
明るい色調で小麦粉の風味の香るノンフライ丸麺です。
(2)スープ
チキンとポークを合わせたパイタンスープに、カニ・イカなどの海鮮の風味とごま油で特徴づけた、とろみのある豚骨塩スープです。
(3)具材
キャベツ、キヌサヤ、キクラゲ、白ネギ、豚肉、イカ、うずらのタマゴ、人参、タマネギ、椎茸、タケノコと合計11種類の食材が入った八宝菜風具材です。
●パッケージ
食べる時にラーメンのどんぶりをイメージして、上ぶたに出来上りの写真を配し、赤い帯をかけた特徴的なデザインです。
●広告展開
CMタレントには俳優の大杉漣(おおすぎ れん)さんを起用します。具多の具材に使っている食材をバックに、大杉漣さんが「日清具多」の具材について語る本格感あふれるCMです。