
日清食品ホールディングスはJOCオフィシャル麺パートナー (カップ・袋・チルド・冷凍) です。
日清食品は日清食品ホールディングスのグループ会社です。
*1 展示期間は都合により変更になる場合がございます。
*2 上記展示をご覧いただくには、カップヌードルミュージアムへの入館手続きが必要です。
錦織 圭選手 メダルおよびウェア展示概要
※展示期間は都合により変更になる場合がございます。
[展示場所] カップヌードルミュージアム 3階 チキンラーメンファクトリー受付前
[料金] メダルおよびウェア展示は無料でご覧いただけますが、別途入館手続きが必要です。
入館料: 大人500円 (消費税込)、高校生以下は無料
[開館時間] 10:00~18:00 (入館は17:00まで)
「カップヌードルミュージアム」について
2011年9月17日にオープンした「カップヌードルミュージアム」は、世界で初めてインスタントラーメンを発明し、世界の食文化を革新した日清食品創業者・安藤百福 (1910-2007) の功績を伝える記念館です。安藤百福の発明の原動力となった「クリエイティブシンキング=創造的思考」の秘密を解き明かし、身近な生活の中に発明・発見のヒントがあることを、数々の展示物を通じてご紹介します。見て、さわって、遊んで、食べて、楽しみながらインスタントラーメンのすべてを学べる体験型ミュージアムです。
名称: カップヌードルミュージアム (正式名称:安藤百福発明記念館)
住所: 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目3番4号
電話番号: 045-345-0918 (総合案内ダイヤル) / 045-345-0825 (予約専用ダイヤル)
URL: http://www.cupnoodles-museum.jp/ (PC/携帯/スマートフォン共通)
運営主体: 公益財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団、日清食品ホールディングス株式会社
コンセプト: 安藤百福の「クリエイティブシンキング=創造的思考」を伝え、子どもたちの創造性の芽を育む。
名称: カップヌードルミュージアム (正式名称:安藤百福発明記念館)
住所: 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目3番4号
電話番号: 045-345-0918 (総合案内ダイヤル) / 045-345-0825 (予約専用ダイヤル)
URL: http://www.cupnoodles-museum.jp/ (PC/携帯/スマートフォン共通)
運営主体: 公益財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団、日清食品ホールディングス株式会社
コンセプト: 安藤百福の「クリエイティブシンキング=創造的思考」を伝え、子どもたちの創造性の芽を育む。
