開発の意図
商品コンセプト
商品特徴
三層麺製法を使用した、ツルミとコシのある高品質ノンフライめんです。
麺だけを戻したときに美しく見える明るい色調の細麺で、めんたつブランドのコンセプトである「利き麺で、麺の旨さに舌鼓。」(※)のとおり風味豊かな味わいが堪能できます。
なお、最初に熱湯だけで麺の風味を利いてもらうために、スープは後入れにしています。
2.スープ
ポークエキスたっぷりの白濁豚骨に、帆立の煮汁、アサリ、煮干し、蟹などの魚介エキスをプラスした、コクのある香り高いとんこつスープ。隠し味に濃口醤油を使用し、バランスの良いスープに仕上がっています。今までにない新しい味・香りが堪能できます。
3.具 材
帆立入りかまぼこに、きくらげ、青ねぎ、ごま、海苔2枚をあしらい、スープの帆立だしの旨みを引き立てます。
4.パッケージデザイン
「帆立だしとんこつ」の「味・香り・温かさ」を白色と山吹色のグラデーションで表現しました。温かい春の季節ににピッタリで、店頭での訴求効果も抜群です。
(※)「日清 麺の達人」シリーズは、弊社独自の製法による高品質ノンフライめんと、こだわりのスープ、具材の本格派カップめんです。「利き麺」とは、「利き酒」などと同様に、そのものを客観的に評価する技術で、弊社オリジナルの造語です。(商標登録) "利き麺で、麺の旨さに舌鼓。"をコンセプトとしためんたつは「まず、熱湯だけで麺の香り、味を楽しむ。」「"スープ後入れ"でラーメンを味わう。」という二度のおいしさが手軽に味わえます。