
通常、「チキンラーメンファクトリー」で手作りする「チキンラーメン」は市販されているものと同じ丸形ですが、2026年1月31日(土)から2月28日(土)までの間は、バレンタインデーにちなんだ「ハート形チキンラーメン」を手作りすることができます。
体験の予約は、10月31日(金) 10:00からインターネットまたは電話で受け付けます。
大切な方へのプレゼントや、素敵な思い出作りにぴったりな「ハート形チキンラーメン」の手作り体験を、この機会にぜひお楽しみください。
「ハート形チキンラーメン」手作り体験 概要
- 開催スケジュール
- 2026年1月31日(土)から2月28日(土)まで
※この期間中に手作りする「チキンラーメン」は、すべて「ハート形チキンラーメン」です。
※各館の休館日にあたる日は実施しません。休館日は公式ウェブサイトをご確認ください。 - <カップヌードルミュージアム 大阪池田>(1日5回、各回70分)
- [1] 9:40〜 [2] 10:50〜 [3] 12:00〜 [4] 14:00〜 [5] 15:10〜
- <カップヌードルミュージアム 横浜>(1日8回、各回90分)
- [1] 10:15~ [2] 11:00~ [3] 11:45~ [4] 13:15~
[5] 14:00~ [6] 14:45~ [7] 15:30~ [8] 16:15~ - 定員、対象
- 各回48名、小学生以上
※1名でのお申し込みはできません。
※未就学児は体験できません。
※小学1~3年生は、必ず中学生以上の方とペアで体験してください。 - 料金 (税込)
- 中学生以上1,200円、小学生600円
※小・中・高等学校の学校教育でご利用の場合は無料です。
※「カップヌードルミュージアム 横浜」は、入館料 (大人500円、高校生以下は無料) が別途必要です。 - 予約受付スケジュール
- 体験希望日の3カ月前の同日10:00から、インターネットまたは電話で予約を受け付けます。
(3カ月前の同日が休館日にあたる場合は、翌開館日の10:00から受け付け) - 予約方法
<インターネット> (24時間受付)
- カップヌードルミュージアム 大阪池田
[URL] http://www.cupnoodles-museum.jp/reservation/osaka_ikeda/
カップヌードルミュージアム 横浜
[URL] http://www.cupnoodles-museum.jp/reservation/yokohama/ - <予約専用ダイヤル>
- カップヌードルミュージアム 大阪池田 072-751-0825 (10:00〜16:30、休館日を除く)
カップヌードルミュージアム 横浜 045-345-0825 (10:00~18:00、休館日を除く) - 団体での申し込み
- 団体 (21名以上) での体験をご希望の場合は、各館の予約専用ダイヤルまでお問い合わせください。なお、「カップヌードルミュージアム 横浜」は、小・中・高等学校の教育活動の一環としての利用に限り、団体申し込みを受け付けます。
「カップヌードルミュージアム 大阪池田」について
- 住所
- 〒563-0041 大阪府池田市満寿美町8-25
- 開館時間
- 9:30 ~ 16:30 (入館は15:30まで)
- 休館日
- 火曜日 (祝日の場合は翌日が休館)、年末年始
- 入館料
- 無料
- 電話番号
- 072-752-3484 (総合案内ダイヤル) / 072-751-0825 (予約専用ダイヤル)
- アクセス
- 阪急電鉄宝塚線「池田駅」より徒歩5分
「カップヌードルミュージアム 横浜」について
- 住所
- 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-3-4
- 開館時間
- 10:00 ~ 18:00 (入館は17:00まで)
- 休館日
- 火曜日 (祝日の場合は翌日が休館)、年末年始
※設備メンテナンスのため、2025年12月30日(火)から2026年1月30日(金)まで休館します。 - 入館料
- 大人500円 (税込)、高校生以下は無料
- 電話番号
- 045-345-0918 (総合案内ダイヤル) / 045-345-0825 (予約専用ダイヤル)
- アクセス
- みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩8分
JR、市営地下鉄線「桜木町駅」より徒歩12分