Nissin Group
商品情報
新発売
ブランド
CM
アレンジレシピ
アレルゲン検索
企業情報
ニュースリリース
投資家情報 (IR)
統合報告
IRライブラリー
財務・業績
株式・配当金情報
個人投資家の方へ
IRニュース
IRカレンダー
サステナビリティ
サステナビリティアクション
サステナビリティマネジメント
環境
社会
ガバナンス
関連情報
グループ会社
日清食品ホールディングス
日清食品
明星食品
日清食品チルド
日清食品冷凍
日清シスコ
日清ヨーク
ぼんち
湖池屋
その他国内事業子会社
海外事業会社
お客さま窓口
リクルート
オンラインストア
お客さま窓口
よくあるご質問
カップ麺にお湯をかけ食べようとしたら、メッシュ状の異物が入っていましたが、これは何ですか?
袋麺・カップ麺
環境・安全
Q.
カップ麺にお湯をかけ食べようとしたら、メッシュ状の異物が入っていましたが、これは何ですか?
A.
電気ケトルの注ぎ口についているフィルターです。
電気ケトルを利用してお湯を注ぐ際に、熱や劣化などにより、破損したフィルターや注ぎ口のカバーなどが混入することがあるようです。また、電気ケトルのフタを固定する部品が混入することもあります。電気ケトルをご使用の際は注ぎ口が劣化していないかお確かめください。
キーワードで検索
検索
カテゴリで検索
袋麺・カップ麺
チルド商品
冷凍商品
お菓子・シリアル
発酵乳・乳酸菌飲料
その他商品
株式・財務
お客さま窓口トップへ戻る